
![]() |
そんなハーブなお話
[ インフルエンザなんてコワクない〜リコリスで免疫アップ!?〜] ライム:・・・ゴホゴホ。 カリン:ライムなに咳きこんでいるの? ライム:いえ、ゴホゴホ。・・・風邪かなあ・・・。新型インフルエンザだったらどうしよう? カリン:さっき食べたビスケットが喉につかえているだけじゃないの?ライムって心配性なんだから。それにこの冬には風邪を引かないようにって、ずっとペパーミントティーとエキナセアティー飲んでいたじゃない。 ライム:それもそうですね。でも・・・。 (カリンはいいですよね、お気楽で!) カリン:大丈夫だって。あんまり神経質になるとかえってだめよ。ミントティーの威力を信じなさいって。それとね、リコリスもいいわよ。ほら甘草のことよ。知ってるよね、・・・知らなかったらいかんぞう、な〜んちゃって。 ライム:・・・ぶるっ、さむ〜!それに知っています。ハーブティに甘みが欲しいとき、お砂糖代わりにリコリス使ったことあります。あ、でもそうですね、リコリスは喉や咳にもいいですものね。 カリン:うん、甘草って漢方など薬用として古くから知られているけど、ハーブとしては意外と見近かに感じられていないみたい。 甘みがとても強くて(砂糖のおよそ50倍)、低カロリーだからちょっと変わったダイエット甘味料としても使えるわね。それになんと言ったって、薬効がとても高い! 気管支炎やのどの痛み、咳にもいいし、ウィルス対策にバッチリよ。おまけに免疫力もアップ! ライム:はい、さっそくブレンドティーにして飲んでみます。カリンの肝臓にもいいですよ。 カリン:しっ、大きな声で言わないでよ、まるでわたしが飲んべえみたいじゃない。 ライム:(えっ、違うとおっしゃるのですか???) カリン:でも肝臓にはかんぞう(甘草)!というのは本当です。
[ リコリス(甘草)LIQURICE ]
[ ペパーミント PEPPERMINT ]
[ エキナセア ECHINACEA ] |